- くっきょう
- I
くっきょう【屈強】体力にすぐれ頑丈な・こと(さま)。II
「~な若者」
くっきょう【究竟】〔「くきょう」の促音添加〕※一※ (名・形動)(1)きわめてすぐれていること。 すぐれて強いこと。 また, そのさま。 屈強。「~の弓の上手どもが矢先を揃へて/平家 4」
(2)たいへん好都合な・こと(さま)。「手古摺(テコズ)つた関係から逃げるには這般(コン)な~な事はない/復活(魯庵)」
※二※ (副)結局。 つまるところ。 きゅうきょう。「~するに」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.